日本に来たらやっぱり日本食を食べたですよね!日本料理は日本でなじみの深い食品を用い、日本の 国土、風土の中で発達した伝統的な料理をいいます。日本食とも呼ばれ、食品そのものの味を利用し、旬を大切にする特徴があります。目で見ておいしい食べてもおいしいそんな日本料理をぜひお試しください。
1.つるとんたん 六本木


これまでのうどんのお店にはなかったシックなスタイルのお店です。
外観からシックな雰囲気を出しているつるとんたん六本木店ですが、店内はリラックスできる明るさと清潔感があります。
またカウンターは料理人の手さばきが見えるので外国人の方は楽しめるかと思います。
一番はうどんですがうどん以外にもお寿司や丼ものや甘味もあるのでここだけ
で非常に楽しめます。
ぜひ一度足を運ばれてみてはいかがでしょうか!
<店舗情報>
名称:つるとんたん六本木店
住所:東京都港区六本木3-14-12六本木3丁目ビル
アクセス:六本木駅 (264m)六本木一丁目駅 (492m)乃木坂駅 (858m)
営業時間:昼11:00 ~ 翌朝8:00 ラストオーダー 翌朝7:30
定休日:なし
電話番号:03-5786-2626
公式サイトURL:http://www.tsurutontan.co.jp/shop/roppongi-udon/
ネット予約はこちら
2.SHARI THE TOKYO SUSHI BAR


和風の概念に基づいた洗練された空間で、和食の概念を覆す創作料理を堪能できます
お寿司屋さんなのにカジュアルかつラグジュアリーな雰囲気があるこのお店気軽にいけますし、会社の社の接待でも利用できる二面性を持っています。海外で根強い人気を誇るカリフォルニアロールをはじめ、新鮮な季節の有機野菜や果物と、築地から届く旬な魚介を使ったオリジナルのロール寿司を数約30種類ありとても楽しいです。和食の常識を日本人ですら覆されるお店にぜひ行って確かめてみては!?
<店舗情報>
名称:SHARI THE TOKYO SUSHI BAR
住所: 東京都中央区銀座2-4-18アルボーレ銀座ビル8F
アクセス:銀座一丁目駅 (39m)有楽町駅 (279m)銀座駅 (364m)
営業時間:ランチ 11:30-15:00(LO14:30)
ディナー 17:30-23:00(フードLO22:30/ドリンクLO22:45)
夜10時以降入店可
定休日:なし
電話番号:03-6853-8989
公式サイトURL:http://restaurant.novarese.jp/shari-ginza/
ネット予約はこちら
3.青山牛彩


和と仏料理などの洋のテイストが融合、優雅な空間で味わう極上の鉄板焼としゃぶしゃぶ
青山通りの路地裏にひっそりと佇む、鉄板焼としゃぶしゃぶのお店です。鉄板焼きの名店とフランス料理店にて修行をし和と仏の融合した料理はどれも斬新です。店内は目の前に広がるシンボリックな鉄板カウンターと、それを囲むようにレイアウトされたしゃぶしゃぶに対応したプライベートルーム。それぞれの空間をお客様のシチュエーションによってお選びいただける、大人のための食空間。旬の新鮮食材を使った多彩なメニューと組み合わせて、よりオリジナルな演出をしてみてはいかがでしょうか。
<店舗情報>
名称:青山牛彩
住所:東京都港区南青山2-11-11
アクセス:外苑前駅 (262m)青山一丁目駅 (352m)
営業時間:平日:ランチタイム 11:30~15:00 / ディナータイム 17:30~23:00(L.O.22:00)
土日祝:ディナータイム 16:30~22:00(LO.21:00)
定休日:年末、年始
電話番号:03(5785)2521
公式サイトURL:http://www.gyusai.com/
ネット予約はこちら
4.蕎麦切 宮下 三田綱町


広大で自然の恵に満ちた北海道を始め、全国各地の良質な土と水の農産地で育まれた「蕎麦」を直送、胴搗挽きの「蕎麦粉」を使って当日の分をお店で製麺し、香り高い二八蕎麦が生まれます。熟成した自家製本返しを使用した辛めのつゆでいただく江戸前二八蕎麦は、まさに江戸前の「粋」です。また粋な蕎麦屋ではお酒をたしなむ方も多く、板わさなど素朴で旨い肴とともに豊富な地酒もお楽しみいただけます。
<店舗情報>
名称:蕎麦切 宮下 三田網町
住所:東京都港区三田2-6-13コート三田
アクセス:赤羽橋駅 (424m)三田駅 (630m)麻布十番駅 (661m)
営業時間:11:30~L.O.14:00
17:00~L.O.22:00
定休日:なし
電話番号:03-6435-2178
公式サイトURL:http://www.ds-miyashita.jp/sobakiri.html
ネット予約はこちら
5.赤坂グリル

お店の人気メニューは赤身肉ですがその中でも自分の好みの牛の種類を選ぶことができ、また100gからサイズを選べるので好きな量だけ食べられるのがうれしいです。

美味しいお肉を気軽にリーズナブルに提供するステーキレストランです
店内は非常に落ち着きのある空間です。なかには特製の薪窯があり、そこで焼き上げる塊肉は予約しておくと食べられます。
肉好き女子会にも人気の場所です。
<店舗情報>
名称:赤坂グリル
住所:東京都港区赤坂3-7-11 レジーア赤坂
アクセス:赤坂見附駅 (259m)赤坂駅 (272m)溜池山王駅 (376m)
営業時間:【月~土・祝】
Lunch 11:30~14:00(L.O)
Dinner 18:00~22:00(L.O)
定休日:日曜
電話番号:03-6459-1285
公式サイトURL:http://www.barjapan.co.jp/akasakagrill/
ネット予約はこちら
6.Ostrea 新橋店


日本中の牡蠣を東京新橋で楽しめるオイスターバーです。
JR新橋駅から歩いてすぐのところにあるオストレア新橋店。新橋の街並みの中では黒をベースにした点でも落ち着いた外観で、夜になると「Ostrea」の文字に灯りがともり、幻想的な雰囲気を演出しています。一歩店内に足を踏み入れるとカウンター席とテーブル席が広がります。カウンタ-には殻つきの鮮度抜群の生牡蠣が並び、出迎えてくれているような雰囲気です。店内の照明も程良い明るさで、カジュアルなバルスタイルながらも、おしゃれな空間が広がっていますので、お一人様から女子会、小団体などの宴会にもおすすめです。オストレア新橋店の店先にあるオープンテラス席は、新橋の景色を贅沢に肌で感じることができる特等席です。人通りが多く、賑やかなランチ時の昼と都会のきらびやかなネオンが広がる夜では、また違った新橋特有の空間を楽しむことができます。
<店舗情報>
名称:Ostrea 新橋店
住所:東京都港区新橋2-10-1 カシマビル1F
アクセス:内幸町駅 (250m)新橋駅 (289m)虎ノ門駅 (612m)
営業時間:LUNCH : 11:30~14:30(L.O. 14:00)※土・日・祝を除く
DINNER :月~金 17:00~23:30(L.O. 22:30)
土 16:00~23:30(L.O. 22:30) 日・祝 16:00~23:00(L.O. 22:00)
年中無休
定休日:年末、年始
電話番号:03-5510-5255
公式サイトURL:http://www.ostrea.jp/info.html#shinbashi
ネット予約はこちら
いかがでしたか?お気に入りのレストランや行ってみたい場所は見つかりましたか?
東京には他にも美味しいレストランがいっぱい!
Trip Freeなら簡単にオンライン予約ができます!
長い列に並ぶ時間を節約して、観光をもっと楽しもう!!